タグ:careerが付いている記事一覧
ネットフリックスの画期的な人材活用から見る!日本企業で働くヤバさ
ネットフリックスの人事方針は有名です。フェイスブックCOOのシェリル・サンドバーグが、「シリコンバレーで書かれた中で最も重要な文書」と称賛したことで、世界中に拡散されました。今回は、ネットフリックスの人事方針から感じた、日本企業の深刻な状況と、副業をすることの重要性を説明します。
恋愛から考えるビジネスの止め時※キーワードは「サンクコスト」
サンクコストに縛られるな!これは、ビジネスに限らず、人生において大事なマインドです。まぁイメージ湧きませんよね?でも、このマインドが理解できれば、取り返しのつかない失敗を回避できます。今回は、長年付き合ったカップルを例に、サンクコストについて説明します。
今、若手芸人が稼ぎまくってる理由【新しいネットサービスを使おう!】
若手芸人って聞くと、どんな印象を持ちますか?例えば「めっちゃ借金ある」「すごくバイトしてる」「先輩に食わせてもらってる」そんな印象がありませんか?でも、そんなのは昔の話。今では、無名の若手芸人でも、お笑いの収入だけで、月20~30万円も稼ぐ人が増えています。この背景を理解すると、稼ぐために大切なことが見えてきます。
【オールナイトニッポンから考える】これからの稼ぎ方とは?※キーワードは「濃いファン」
わたしはラジオが大好きです!オールナイトニッポンとオールナイトニッポン0は、毎週ほぼ全て聞いてます。そして実は、いま流行りの個人ビジネスの考え方と、オールナイトニッポンが人気の理由には共通点があります。それは「濃いファンを作ること」です。今回は、その理由を詳しく解説します。
「ドラクエ型」キャリアアップのすすめ
この内容は、ポケモンとドラクエをやっていない人には、さっぱり分からない内容かもしれません…!実は「ドラクエ型」のキャリアアップが、これからの主流になります。結論、複数のスキルを磨いていくことが大切です。ドラクエが分かる人は、一度読んでみてください!
【会社員就業と転職の限界】キャリアアドバイザーの時の体験談(※結論:副業がオススメです)
知ってますか?会社に頼ってばかりだと、めちゃくちゃ怖い未来が待っているかもしれません。たぶんこの記事の内容は、多くの人がうっすら感じているけど、目を背けていることだと思います。今回は、会社員として働くリスクと、副業を始めるべき理由について話します。
【失敗談】ビジネスで300万円失った話
もし、あなたがビジネスをやったら、どんな失敗が起こりえると思いますか?今回は、わたしがビジネスに失敗して300万円を失った時の話をします。正直いうと、とても辛かったです!この失敗は、誰にでも起こり得えます。これから副業や個人ビジネスをする人は、ぜひ、わたしを反面教師にしてください!
【人生を変えたビジネス書】お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方
わたしの人生を変えた本です。30万部を超えるベストセラーにもなっている、有名な本になります。初めてこの本を読んだときは、心が震えました。読み終えたその日の内に、独立に向けて副業を始めたのを覚えています。お金持ちになりたい人は必ず読んだ方がいい一冊です。
副業でスキルを磨いて未経験職種に挑戦できる?【キャリアアドバイザーの経験から紹介します】
過去に実務経験のない仕事に、転職するのは難しいです。転職では、即戦力性が求められます。また多くの人が挑戦したい未経験職種は、難易度が高いです。ただ副業で実績があることで、内定可能性は大きく変わります。今回は、副業で実績を積むことで、内定を取れる可能性が高くなる仕事を紹介します。
ミイダスの特徴・口コミ【元転職エージェント社員が本音で書きます】
転職しようか悩んでいる人に使ってほしいサービスです。ミイダスを使えば、自分の市場価値を知れます。豊富な診断コンテンツを活用し、面接確約オファー件数や、ビジネスマンとしての強みを把握できます。今回は良い口コミだけでなく、悪い口コミも取り上げながら、ミイダスの特徴について紹介します。