ぎむろうのプロフィール
こんにちは!ぎむろうです!
まずはじめに、ぼくの発信を通して、
皆さんに伝えたいことをお話しします。
伝えたいのは5つです。
「キャリア=仕事」だけじゃない
「働く=会社員就業」だけじゃない
「仕事を変える=転職」だけじゃない
「収入増加=長時間労働」だけじゃない
「成功者=選ばれし人たち」だけじゃない
この価値観で、ぼくは発信しています。
これに共感してもらえる人たちが
集まってきてくれたら嬉しいです。
そして、その人たちに、
ぼくが持っている知識・経験を
すべて渡したい。
そんな風に思い発信しています。
自己紹介①:個人で稼ぐまでの流れ
ぼくは、個人で稼いで生活する28歳です。
独立してから1年半くらい経ちます。
会社員から、個人で稼げるようになるまでの
流れはシンプルです。
自分探しのため、
年間120冊のビジネス本を読みました。
そこで副業に出会います。
半年くらい続けたら、
会社を辞めて独立できるくらいの
収益を得られました。
個人で働くようになってからは、
本当に楽しい日々です。
好きな時に、好きな場所で、
好きな人とだけ働いています。
気分によって、昼間に散歩したり、
昼寝したりもできます。
もともとは、将来が不安で仕方ない
よくいる社会人でした。
大学は一浪して立命館大学。
頭も特別いい訳ではない。
決してスーパーエリートではありません。
ただ、それがぼくの強みだと思っています。
ぼくが普通の人だからこそ、
誰でも再現できるノウハウを紹介できます。
自己紹介②なぜ大手企業と安定をを捨てたか?
かつて、ぼくは社畜でした。
ぼくが働いていたのは、東京駅に本社がある、
業界3本の指に入る大手転職エージェントです。
※会社のネガティブな発信もするので社名は控えます。
そこでキャリアアドバイザーとして勤務。
お客さんが、一番幸せになる選択肢を考え、
全身全霊をかけてサポートしてきました。
9:00~22:00まで働くのが、
当たり前の生活。
残業時間は、
毎月60時間は超えていました。
※法律的にアウトな働き方…
土日も仕事に関する勉強。
ひたすら働きました。
2年くらい経った頃、
同期の一言がきっかけで、
モヤモヤが生まれました。
「この仕事が天職だ!」
そんなことを言う同期を見て、
焦りと嫉妬心がありました。
「今の仕事は、ぼくの天職ではない」
そう思ってしまったからです。
もともと、ぼくはインドア派で、
人懐っこい性格でもありません。
営業職が天職とは思えなかったんです。
「自分に合わない仕事をやり続けるのか?」
「この不安は、会社を変えたら良くなるのか?」
「昔、目標にしてた収入や働き方って何だったっけ?」
もっと活き活き仕事をしたい!
今よりもお金と自由が欲しい!
そう強く思うようになりました。
「何かを変えたい!」
でも、どう変えるかは分からない。
そこから狂ったように、
ビジネス本を読み漁ります。
週2~3冊ペースで読み、
年間120冊くらいは読破しました。
一度、考えてみてください。
幸せに生きるには?
私の譲れない価値観は?
仕事にやりがいを持つには?
自分が他より優れているのは?
転職以外に良い方法はないか?
キャリアの考え方については、
普通の人より膨大な時間を使い、
勉強して、行動してきました。
その結果、自分に合った仕事をして、
気の合う人たちと、楽しく生きています。
副業を始める
キャリアについて悩みまくった結果、
まず始めたのが副業です。
副業はメリットだらけです。
色んな仕事を体験できる
低コストで始めやすい
合わなかった時に辞めやすい
「まぁ失敗したら、すぐ辞めればいっか!」
そんな軽い気持ちで副業を始めました。
副業を始めて驚きました。
ぼくに依頼をリピートしてくれる人たち。
異次元のビジネスマンとの出会い。
副業だけで食べていけるくらいの収益。
スキルもない
実績もない
時間もない
こんな状況からでも、
会社の看板がなくても、
感謝される。求められる。
個人で稼いだお金が振り込まれた時、
通帳を見て、手が震えたのを覚えています。
同時に思いました。
転職以外にも、キャリアを変える方法があるんだ!
転職エージェントが絶対に提案しない、
キャリアを変える方法。
これを、もっと多くの人に知ってほしい。
そう強く思いました。