POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)の評判・特徴【2022年1月更新】
はじめに
ポジウィルキャリアは、有料キャリアコーチングサービスです。
ポジウィルキャリアに対して、こんな疑問を持つ人も多いです。


しかし利用者からの評判は高いです。
ポジウィルキャリア利用者の顧客満足度は4.7(5点満点)
という実績が出ています。
ポジウィルキャリアの口コミ
この1ヶ月ポジウィルキャリアをやってました!今まで仕事に関してどうすべきかと悩んでましたがようやく自分の中で答えがでました😭『今の仕事はめっちゃ好きで、今すぐ転職ってわけでもないんだよなー』って考えてる人こそ、ポジウィルやったらめっちゃ変化実感できると思います〜!
— junpei nakazawa (@peipeijumpei) January 6, 2021
昨年半年くらいポジウィルとは違うキャリアカウンセリング(個人で行ってた方の)を受けたが、その違いは歴然。以前のカウンセリングは現状把握、得意なこと、自信のある事など。ーな点については一切触れてこなかった。ポジウィルはネガティブな点にもどんどん触れるし、時間をかけて考えさせてくれる
— nanami (@naaaaaaami116) January 16, 2021
ポジウィルキャリアが人気なのは、
以下のような悩みを解決できるからです。
こんな悩みを解決できるサービス!
- 将来に危機感を覚えている
- 自分に自信が持てない
- キャリアの課題がモヤモヤしている
- 長期的なキャリア設計をしたい
- キャリア設計ができても途中で挫折しそう
ポジウィルキャリアが他社より優るところ
現状、有料キャリアコーチングサービスは、
マジキャリかポジウィルキャリアの2択になっています。
どちらも評価の高いサービスです。
しかしポジウィルキャリアが
マジキャリより優る部分があります。
それは実績です。
20~30代の相談実績数で、
第一位を獲得しています。
20~30代で、キャリア設計したい人は、
無料相談をしてみるのがオススメです。
>>ポジウィルキャリアに無料相談する
この記事でわかること
- ポジウィルキャリアで解消できる悩み
- ポジウィルキャリアの顧客満足度が高い理由
- ポジウィルキャリアと転職エージェントの違い
サービス内容や金額について、
より詳しく知りたい方は、
この記事を読んでみて下さい。
関連記事
POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)の無料相談を受けてみた正直な感想
ポジウィルキャリアの無料相談を受けました。満足度はかなり高かったです。無料相談を通して、「自分1人では気づけなかった」という価値観についての発見がありました。今回は、無料相談の内容や魅力について詳しく紹介します。また良い部分だけではなく、気になったポイントも正直に書いています。
ポジウィルキャリアの料金は高い?他社サービスと比較してみる
ポジウィルキャリアは、有料のキャリアコーチングサービスです。しかも他社に比べても割高です。しかしポジウィルキャリアの満足度は高いです。20〜30代相談実績数No.1。顧客満足度は、4.7(5段階評価のうち)という高い実績が出ています。今回は、ポジウィルキャリアの特徴を料金の妥当性の観点から紹介します。
目次
- ポジウィルキャリアとは?
①ポジウィルキャリアってどういうサービス?
②転職エージェントと何が違う?
③ポジウィルキャリアの実績 - ポジウィルキャリアのコース内容・口コミ
①「キャリアデザイン」コース
②「キャリア実現」コース
③「キャリア実現プラス」コース
補足:「プレミアム」コース - ポジウィルキャリアの料金
- 金額が高すぎる!?ポジウィルキャリアの魅力は?
①フラットな目線でのアドバイス
②人生に大きく影響する
③サポート期間が長い
④難関を突破したトレーナー
⑤大学教授監修のプログラム
補足:返金保証あり - ポジウィルキャリアの無料相談を受ける流れ
①「無料カウンセリング予約フォーム」を開く
②情報を入力する
③無料相談を実施する
ポジウィルキャリアとは?
①ポジウィルキャリアってどういうサービス?
ポジウィルキャリアは有料のキャリアコーチングサービスです。35~75日かけて、専属トレーナーのサポートを受けながら、キャリアプランを作っていきます。
徹底した自己分析を行い、強み・価値観を言語化します。トレーナーとキャリアプランを作成し、具体的なアクションプランに落とし込みます。
②転職エージェントと何が違う?
転職エージェントの場合、転職ありきのキャリア相談になります。一方、ポジウィルキャリアでは、転職・副業・起業・フリーランス・現職残留など、様々な選択肢からアドバイスをしてもらえます。
またポジウィルキャリアは、求人紹介は行っていません。もちろん必要に応じて、転職活動のサポートに対応しています。
実際に、ポジウィルキャリアを使い、スキルに自信が無かった人が複数内定を取ったり、150万の年収アップに成功した人もいます。
③ポジウィルキャリアの実績
ポジウィルキャリアは、20〜30代相談実績数No.1です。2017年にスタートしてから、1万件以上のキャリア相談をしています。
ちなみにポジウィルキャリアは、高額なサービスです。しかし利用者の顧客満足度は、4.7(5点満点)と、高い評価を得ています。
ポジウィルキャリアのコース内容・口コミ
※カウンセリング時間は60分です。
※カウンセリング方法は、オンラインです。
①「キャリアデザイン」コース
長期的なキャリアに不安がある人にオススメです。転職・副業・起業・フリーランス・現職残留など、様々な選択肢から、キャリアを考えることができます。
解決できる悩み
- ぼんやりとしたキャリアの不安
- 自分の強みが見つからない
- しっかりと将来設計をしたい
徹底した自己分析を行い、強み・価値観を言語化します。トレーナーとキャリアプランを作成し、具体的なアクションプランに落とし込みます。
カウンセリングの質が高い
ポジウィルキャリアの岡さんにお世話になっています。当初の予想を超える過去の深堀り(質問力最強)、長所の言語化、アドバイスの数々…に、とっても感動しています。最初は金額にビビってましたがお値段以上だった。悩んでる人は選択肢に入れるの超アリです。#ぶっちゃけポジキャリどう @bln49980
— そむてふ (@som_tef) December 19, 2020
②「キャリア実現」コース
「キャリアデザイン」コースの内容に加えて、転職活動のサポートをしてもらえます。
転職活動の準備0の状態から伴走してほしい人にオススメです。
解決できる悩み
- 何を軸に転職活動すべきか分からない
- 未経験だけど挑戦したい仕事がある
- 転職回数が多くて、転職できるか不安
ポジウィルキャリアは、求人紹介は行っていません。しかし、ポジウィルキャリアを使い、スキルに自信が無かった人が複数内定を取ったり、150万の年収アップに成功した人もいます。
優れた転職サポート
相方がポジウィルキャリアの自己分析プランを受けて満足し、引き続き転職サポートも受けることに。
すぐに妥協するタイプだから徹底的に面倒見てもらえてサボれないのが横で見ていて気持ちいい笑
岡さん(@bln49980 )引き続きよろしくです笑サービスの詳細はこちら👇https://t.co/i7souPm43T
— とればー | キャリコン×マーケター (@trev_log) October 8, 2021
③「キャリア実現プラス」コース
キャリア実現プランに加えて、入社後活躍サポートがついています。
解決できる悩み
- 転職後、思ったように働けていない
- 作ったキャリアプランを軌道修正したい
全てキャリアプラン通りに、物事は進みません。転職後に、計画が崩れることもあります。サポート終了後にアフターフォローをしてもらうことで、軌道修正が可能です。
補足:「プレミアム」コース
3つプランとは別に「プレミアム」コースがあります。これは、経営者・CXO・中間管理職向けのサービスです。
ご自身のキャリアプラン策定だけでなく、会社のこれからや事業計画策定まで、様々なサポートしてもらえます。理想のパートナーシップを考えるために、夫婦での利用も可能です。
ポジウィルキャリアの料金
実際にポジウィルを検討している人の中にも、このような口コミが見られました。
ポジウィル無料相談受けてみた!私が仕事で何が楽しくて何が嫌なのか何度もその理由を聞かれた。今までちゃんと考えたことなかったな!担当の方良かったけど、他のカウンセラーだとどんな感じなのか気になった。料金高額だし、一回の相談では申し込む決意ができなかった。#ポジウィル無料相談感想
— サチ (@HPM0mAcZUoASNO) December 6, 2021
#ポジウィル無料相談感想 ポジティブになれるしキャリアや自分の掘り下げにとても良いが金額面が強気だなぁ。。
— EriNobeashi (@Erinobeashi) June 16, 2021
ポジウィルキャリアの料金に関しては、別記事で詳しく紹介しています。
>>ポジウィルキャリアの料金は高い?他社サービスと比較してみる
金額が高すぎる!?ポジウィルキャリアの魅力は?
ポジウィルキャリアのプランを見ると、「金額が高すぎる!」と感じる人が多いと思います。
しかしポジウィルキャリアは、1万人以上が利用し、顧客満足度は4.7(5点満点)という高評価です。つまり高額なサービスにも関わらず、利用者は「金額分の価値がある」と判断しているということです。
高額なサービスにも関わらず、ポジウィルキャリアを利用される理由を紹介します。
①フラットな目線でのアドバイス
キャリア相談をする相手を探すのは、意外に難しいです。
キャリア相談する相手 一例
- 会社の上司:社内でのキャリア形成のみ
- 家族・友達:キャリアや転職市場の知識が不足
- 転職エージェント:現職に留まる提案は無い
- 自分1人考える:客観的な目線が不足
ポジウィルキャリアは、キャリアに関する知識を持った上で、フラットな目線で、アドバイスをしてくれます。このようなサービスは、まだ日本に少ないです。
②人生に大きく影響する
ポジウィルキャリアを使うことで、すぐに正しいアクションができます。
「自分のやりたいことが見つからない」「でも何を頑張れば良いか分からない」と感じている人が多いです。しかし、やりたいことが見つからず、1年、2年と経過します。
しかしポジウィルキャリアを使えば、1~2ヶ月で自分の進むべき方向性が定まります。悩んでいる時間のロスを無くすことができるのは、金額以上の価値があります。
③サポート期間が長い
ポジウィルキャリアは、単発のサービスではありません。35~75日間、週1回のペースでトレーニングを行います。
一回のキャリア相談では、深い自己分析や、根本的な問題解決はできません。時間をかけて、自分のキャリアに向き合うことで、納得のいくキャリアプランを作れます。
④難関を突破したトレーナー
ポジウィルキャリアは、トレーナーの採用基準が厳しいです。トレーナーの採用通過率は、たったの1%だけです。
他社だと、担当になったトレーナーの質が低いこともあります。しかしポジウィルでは、厳正な採用基準と、定期的な研修により、高いレベルのサポートが受けられます。
その結果、顧客満足度は、4.7(5点満点)という高評価を得ています。
⑤大学教授監修のプログラム
ポジウィルキャリアのプログラムは、法政大学 田中 研之輔教授が監修を行っています。田中教授は、キャリア心理学・発達心理学が専門です。
ここまで学術的知見に基づき、プログラム作成されているのは、ポジウィルキャリアだけです。
補足:返金保証あり
初回面談日から8日以内に連絡をすれば、全額返金してもらえます。
もし初回で「このサービスは、自分に合わない」「金額以上の価値を感じない」と思ったら、返金してもらえます。
ポジウィルキャリアの無料相談を受けてみる
ポジウィルキャリアに興味がある人は、無料相談を受けてみて下さい。ピンポイントな悩みであれば、無料相談で解決できることもあります。
無料相談だけでも、かなり役に立ったという口コミもありました。
POSIWILLの無料相談めちゃくちゃよかった、、。無料のクオリティじゃない。
たった45分の中で、自分でも気づかなかった自分の思考が明確になって感動した🥺
カウンセリングの力って凄い。
1時間のお試しなのにけっこう気が楽になった。
ありがたい。#ポジウィル無料相談感想— okimam (@okimam88) June 6, 2021
私もポジウィルキャリアの無料相談を受けたことがあります。別記事で無料相談の感想を書いているので、併せて読んでみて下さい。
>>POSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)の無料相談を受けてみた正直な感想
①「無料カウンセリング予約フォーム」を開く
まずは、ポジウィルキャリアのサイトから
「無料相談はこちら」をクリックします。
>>ポジウィルキャリアに無料相談する
②情報を入力する
「無料カウンセリング予約フォーム」から
情報を入力します。
※5~10分ほどで対応できます。
入力内容
- 無料相談の希望日
- 基本情報(名前・連絡先)
- 経歴
- 相談内容
③無料相談を実施する
無料相談は、ビデオ会議や通話で行われます。相談時間は45分です。キャリアの悩みや、アクションプランのフィードバックをしてくれます。
無料相談では、必要な人のみ有料サービスを紹介されます。必要以上に、有料サービスをプッシュされることはありません。
最後に
ポジウィルキャリアは、トレーナーと一緒にキャリアプランを作れます。必要に応じて、転職活動のサポートもしてもらえます。
ポジウィルキャリアをオススメする人
- 自分に自信が持てない20~30代
- 将来に危機感を覚えている人
- 長期的なキャリア設計をしたい人
興味がある人は、無料相談を体験してみて下さい。
>>ポジウィルキャリアに無料相談する